学校沿革
学校歴
| 年 月 日 | 学校名 |
修業 年限 |
生徒定員 | 主要施設の変遷 | 摘 要 |
|
明治 33. 4. 1 |
土浦中学校龍ヶ崎分校 | 5 | 130 | 仮校舎(大統寺) | |
| 34. 4. 1 | 〃 | 〃 | 265 | 〃 (般若院) | |
| 35. 4. 1 | 茨城県立龍ヶ崎中学校 | 〃 | 370 | ||
| 36. 4.13 | 〃 | 〃 | 校舎一部竣工移転 | ||
| 37. 2. 3 | 〃 | 〃 | 500 | 600から500に定員変更 | |
| 37.12. 7 | 〃 | 〃 | 講堂竣工 | 昭.55.12.20解体 | |
| 41. 3.19 | 〃 | 〃 | 校舎竣工 | 昭.46. 1 本館新築により解体 | |
| 44.11.20 | 〃 | 〃 | 附属図書館竣工 | 昭.63. 3. 5 解体 | |
|
大正 6. 5.21 |
〃 | 〃 | 450 | 定員変更 | |
| 11. 2.20 | 〃 | 〃 | 600 | 〃 | |
| 13. 2.14 | 〃 | 〃 | 700 | 〃 | |
| 14.10.21 | 〃 | 〃 | 新校舎3教室竣工 | ||
|
昭和 9. 4. 1 |
〃 | 〃 |
4.5を1種、2種にわけ、 1種に農業科目を課す |
||
| 9.10.29 | 〃 | 〃 | 作業教室竣工 | ||
| 22. 4. 1 | 〃 | 4 | 新制中学校を併設 | ||
| 23. 4. 1 | 茨城県立竜ケ崎高等学校 | 3 | 学制改革により高等学校に改編 | ||
| 24. 3.31 | 〃 | 〃 | 併設中学校自然消滅 | ||
| 24. 4. 1 | 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 |
3(4) |
全日 750 定時1年100 |
校名改称 定時制課程増設 |
|
| 29. 4. 1 | 〃 | 〃 |
定時1年50 |
||
| 30. 4. 1 | 〃 | 〃 |
定時制課程 1年夜間 |
||
| 30. 9.29 | 〃 | 〃 | 図書館増改築 | 昭.63. 3. 5 解体 | |
| 32. 3.31 | 〃 | 〃 | 体育館竣工 | 平.7. 3.30 解体 | |
| 36. 3.31 | 〃 | 〃 | 全日 750 定時 200 |
体育館増築 | |
| 38. 3.31 | 〃 | 〃 | 生徒合宿所竣工 | ||
| 38. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 830 定時 205 |
全日1学級増定員変更 | |
|
39. 4. 1 |
〃 | 〃 | 全日 910 定時 210 |
全日2学級増定員変更 | |
| 40. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 990 定時 215 |
給食設置 | 〃 |
|
41. 4. 1 |
〃 | 〃 | 全日 990 定時 220 |
〃 | |
| 42. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 978 定時 218 |
〃 | |
| 43. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 948 定時 209 |
〃 | |
| 44. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 906 定時 198 |
〃 | |
| 45. 4. 1 | 〃 |
〃 |
全日 864 定時 185 |
定員変更 | |
| 45.10.31 | 〃 | 〃 | 本館竣工 | 平.10. 3.26 本館改築により解体 | |
| 46. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 834 定時 172 |
定員変更 | |
| 47. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 816 定時 166 |
〃 | |
| 48. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 810 定時 162 |
給食室竣工 | 〃 |
| 49. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 810 定時 160 |
〃 | |
| 49. 5.31 | 〃 | 〃 | 運動部部室竣工第2グラウンド完成 | ||
| 49. 8.10 | 〃 | 〃 | 特別教室棟竣工 | ||
| 50. 1.10 | 〃 | 〃 | 白幡記念館竣工 | ||
| 53. 3.31 | 〃 | 〃 | 体育館竣工 | ||
| 53. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 855 定時 160 |
全日1学級増定員変更 | |
| 54. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 900 定時 160 |
定員変更 | |
| 54. 9. 3 | 〃 | 〃 | 本館4教室増築 竣工 | ||
| 55. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 945 定時 160 |
||
| 55. 7.20 | 〃 | 〃 | 武道場竣工 | ||
| 55.10.26 | 〃 | 〃 | 校門新設 | ||
| 56. 3.10 | 〃 | 〃 | グラウンド工事完成 | ||
| 58. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 959 定時 160 |
全日1学年329名に定員変更 | |
| 59. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 973 定時 160 |
||
| 60. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 987 定時 160 |
||
| 63.10.25 | 〃 | 〃 |
白幡会館 ブラスバンド部室竣工 |
||
|
平成 元. 4. 1 |
〃 | 〃 |
全日1,034 定時 160 |
全日1学級臨時増 | |
| 3. 4. 1 | 〃 | 〃 |
全日1,065 定時 160 |
全日2学級臨時増定員変更 | |
| 4. 4. 1 | 〃 | 〃 |
全日1,004 定時 160 |
全日1学級臨時増 | |
| 5. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 983 定時 160 |
全日1学級臨時増定員変更 | |
| 6. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 917 定時 160 |
全日学級増解消定員変更 | |
| 7. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 896 定時 160 |
||
| 8. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 868 定時 160 |
||
| 9. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 854 定時 160 |
全日1学年280名に定員変更 | |
| 9.12.24 | 〃 | 〃 | 本館仮設校舎等設置 | ||
| 10. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 840 定時 160 |
||
| 10. 5.27 | 〃 | 〃 | 飛龍館竣工 | ||
| 11. 3.16 | 〃 |
〃 |
本館(管理・教室棟)竣工 | ||
| 12. 1. 7 | 〃 | 〃 | 管理用倉庫・自転車置場竣工 | ||
| 15. 3. 9 | 〃 | 〃 | 武道場竣工 | ||
| 15. 3.28 | 〃 | 〃 | 体育館・特別棟耐震工事完了 | ||
| 18. 6. 1 | 〃 | 〃 | 普通教室冷房設置 | ||
| 21. 3.31 | 〃 | 〃 | 校名案内板・記念碑移設工事 | 110周年記念事業 | |
| 26. 4. 1 | 〃 | 〃 |
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール」 指定 |
||
| 31. 4. 1 | 〃 | 〃 |
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校附属中学校 開設準備室設置 |
||
| 31. 4. 1 | 〃 | 〃 |
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール」 第2期指定 |
||
|
令和 2. 4. 1 |
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校・附属中学校 |
高 附中3 |
全日 800 定時 160 附属中 40 |
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校附属中学校 開校 | 開校120周年 |
| 3. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 760 定時 160 附属中 80 |
校内無線LAN環境整備工事給食室改修工事 BYOD開始 |
|
| 4. 4. 1 | 〃 | 〃 | 全日 720 定時 160 附属中120 |
本館トイレ改修洋式化工事 インテル「SteamLab」実証研究校指定 ソフトバンク「AIチャレンジ」モデル指定校 |
|
| 5. 4. 1 | 〃 | 〃 |
令和5年度入学生より単位制に 事業指定(理科) |
||
| 5.10. 1 | 〃 | 〃 | リーディングDXスクール生成AIパイロット校指定 | ||
| 6. 3.25 | 〃 | 〃 | 龍ケ崎市と「連携協力に関する包括連携協定」を締結 | ||
| 6. 4. 1 | 〃 | 〃 |
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール」 第3期指定「文理融合基礎枠」・「重点枠(革新共創)」 |
||
| 6. 4.25 | 〃 | 〃 | 関東鉄道株式会社と「探究活動に関する連携協定」を締結 |