筑波大入試研究

 本校で志望する生徒が多い筑波大学に関しましては、毎年、筑波大学のアドミッションセンター長をお招きして、講演会を実施しています。そこでは最新の大学情報や入試情報をご説明いただくだけでなく、些細なことでも直接、疑問や質問にお答えいただいております。オープンキャンパスも先着や抽選制となっている昨今、本校では希望者全員が講演会に参加することが可能です。また参加は高校3年生だけに限定しておりませんので、人数に余裕があれば、中学生~高校2年生でも参加することができます。

 講演会と同日に、本校職員による筑波大入試対策講座を1日かけて行います。担当者はこの日に向けて前年度の入試問題を様々な観点から分析し、模範解答や解説を準備します。こちらの講座へも高校3年生だけでなく、中学生から参加が可能です。研究会の資料は後日、再編集して、本校独自の研究冊子「筑波大学入試問題研究」として生徒に配布しております。