お知らせ

1.目的 
(1)生徒が数学・情報・統計に関する探究を当日進展させ、さらにその後も主体的に発展しようとすること
(2)指導者が数学・情報・統計に関する探究の指導力を当日向上させ、さらにその後も主体的に向上させようとすること
(3)中学・高等学校における数学・情報・統計の探究・授業・事業等に関する生徒および指導者間の交流ならびに情報交換の機会を持つこと
2.内容
(1)生徒の探究発表「Presentation Ⅰ・Ⅱ」
(2)大学関係者・他校の指導者による「Seminar Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」
(3)生徒自身による「個別研究」
(4)大学教員等による「Joint MathematicsActivity(合同数学探究活動)」
(5)指導者間の「実践情報交換会」
3.期日 令和5年8月21日(月)22日(火)
4.開催場所 東京理科大学セミナーハウス
5.参加者
(1)大学教員
東京理科大学 なるほど科学体験館館長 伊藤 稔 名誉教授
明治大学 理工学部 矢崎 成俊 教授
岩手県立大学 ソフトウエア情報学部 田村 篤史 准教授
東京理科大学 創域理工学部 馬場 蔵人 准教授
(2)数学等に関して探究する高校生12 チーム 17名 
(3)数学等に関する探究指導に関心のある教師16名
(4)大学院生TA  
6.共催 東京理科大学
7.日程
第1日 8月21日(月)
9:30 受付 東京理科大学セミナーハウス
10:00~10:10 Opening Ceremony
10:10~12:00 Presentation Ⅰ:生徒の研究概要発表 
12:00~13:00 昼食
13:00~13:50 Seminar Ⅰ:1ゼミナールに大学関係者・他校教師 計3名程度
14:00~14:50 生徒:個別研究Ⅰ:生徒のみで研究
教師:情報交換
15:00~16:30 Joint MathematicsActivity 生徒・教師
東京理科大学創域理工学部 数理科学科 馬場蔵人 先生
題目 トポロジーのおもしろさ
16:40~18:00 SeminarⅡ
18:00~19:30 夕食・交流会 19:30~20:30 入浴
20:30~22:00 生徒:個別研究Ⅱ 教師:実践報告 各3分程度 就寝

第2日 8月22日(火)
7:30 起床
8:00 朝食
8:30~10:00 Seminar Ⅲ
10:10~11:40 生徒:個別研究
教師:先進的数学教育講習
講演者 岩手県立大学大学院 及川颯希
題目 数学関連のyoutube動画の紹介
11:50~12:30 昼 食
12:40~13:30 Presentation Ⅱ:生徒が研究成果と課題を発表各グループ5分程度
14:00~15:00 東京理科大学「なるほど科学体験館」見学
15:00~15:20 Closing Ceremony アンケート回答 解散