高校の勉強は、中学の勉強と全く違います。受験勉強を頑張っている皆さんに伝えるのは少し酷ですが、例えるなら、中学での3年間分の学習量が、高校での半年分に相当するくらいだと思います。ですから、計画性を持って勉強に取り組まなければ、いつの間にか置いてけぼりにされてしまいます。悲しいことに、夏休みの宿題を8月31日に全て終わらせてしまおうと言うタイプには絶望的です。
ですが、安心してください。竜ヶ崎一高のカリキュラムは県内でもトップクラスに素晴らしいです。実際に私は8月31日タイプの人間でしたが、日々の授業・週末課題・定期考査、この3つを最低限きちんとこなすだけで着々と学力をつけることができました。また、分からないところは先生方や賢い友達が親身になって教えてくれるので、自分のやる気が無くならない限りは、授業についていけなくなるという心配もありません。
この様に勉強については何一つ心配のいらない環境だったので、私は思う存分部活や学校行事に打ち込むことができました。感覚的には「学校生活を目一杯楽しんでいたら、いつの間にか学力もついていた」という感じです。「思いっきり青春して、気付いたら学力もついている」そんな竜ヶ崎一高での3年間は最高です。ぜひ入学を検討してみて下さい!
竜ヶ崎第一高等学校
学校長ブログ
学校長Twitter
学校公式Facebook
学校公式Twitter
学校公式Instagram
学校広報委員会
白幡同窓会120周年記念サイト
〒301-0844
茨城県龍ケ崎市平畑248
TEL 0297-62-2146
内線番号
1番:全日制高校
2番:中学校
3番:定時制高校
4番:事務室・その他
※アナウンス中でも番号を入力できます。
FAX 0297-62-9830
e-mail:koho@ryugasaki1-h.ibk.ed.jp
e-mail:jisshu@ryugasaki1-h.ibk.ed.jp
※最初の申し込みについては、学校へ電話連絡をお願い致します。